トップ > 大人向けドリル > 脳を鍛える学習療法ドリル 読み書きB

脳を鍛える学習療法ドリル 読み書きB

認知症高齢者のために開発され、実際に日本全国の高齢者施設で使用されている「くもん学習療法」教材から抜粋し、編集したものです。
学習療法とは、「音読と計算を中心とする教材を用いた学習を、学習者と学習を支援する方がコミュニケーションをとりながら行うことにより、学習者の認知機能やコミュニケーション機能、身辺自立機能などの前頭前野機能の維持・改善をはかる」ものです。これは、東北大学の川島隆太教授を中心に、KUMONグループも加わった産・官・学の4年間にわたる共同研究プロジェクトによって科学的に検証された、「音読と簡単な計算が、認知症(痴呆症)の進行を抑制したり、改善に有効である」という事実から生れました。
そして、このドリルは、認知症高齢者の方とその介護をされている方に正しい学習療法を体験していただくためのものです。「くもん学習療法」教材の中から、「読み書き」「計算」のそれぞれについて、認知症の程度が軽めの方、中程度の方、やや重めの方が学習する部分を抜粋、編集しています。
本シリーズは、ドリルの内容を見て、「1枚1分以内で100点がとれそうなもの」を、「読み書き」「計算」でそれぞれ1冊ずつ選び、学習してもらうことが大切です。「やや重め」「中程度」「やや軽め」と順に学習してもらうものではないことに注意してください。
本書は、その中でも認知症の中程度の方に楽しんで学習していただく「読み書き」のドリルです。内容は、日常の「会話文」から「短歌」「童謡」「日記文」まで楽しく学習していただけるように工夫して配列されています。
■会員価格(税込み):1100円
商品コード : 34192
一般価格(税抜き) : 1,000
価格 : 900円
数量
 

かごに入れる
  • お気に入りリスト
  • 商品についての問い合わせ

ページトップへ