トップ > 読み物・まんが > 本能寺の敵 キリサク手裏剣

本能寺の敵 キリサク手裏剣

対象 小学校高学年から

本能寺の変を起こしたのは忍びだった!?

明智光秀に仕える忍び、涼音。徳川家康に仕える忍び、風斗。ふたりの、本当の敵は誰だ――。

織田信長が天下統一目前の戦国時代。

忍びである涼音は、明智光秀に仕えていた。明智光秀や、明智の家族に心ひかれていく涼音。しかしそこへ、かつての仲間である風斗が忍びこむ。
徳川家康に仕える風斗は、敵なのか? それとも味方なのか?

切り裂かれていく仲間や大切な人との絆。争いの醜さや、忍びの宿命の切なさを描いた、「本能寺の変」の、もう一つの物語。

歴史上有名ながら謎の多い「本能寺の変」。伊賀や甲賀に近いこの場所には、忍びたちがかかわっていたのでは? 作者がそんな視点で本能寺の変の謎に迫った児童文学です。



■著:加部鈴子
■画:田中寛崇
■監修:山田雄司
■対象年齢:小学校高学年から
■判型:四六判
■本体サイズ:縦194×横133×厚さmm
■ページ数:232ページ
■会員価格(税込み):1430円
商品コード : 34605
一般価格(税抜き) : 1,300
価格 : 1,170円
数量
 

かごに入れる
  • お気に入りリスト
  • 商品についての問い合わせ

ページトップへ