トップ > 読み物・まんが > コンパスが南をさすとき

コンパスが南をさすとき

小学校高学年から

地球のN極とS極が引っくり返るなぞに挑む

方位磁針(コンパス)のN極が北をさし、S極が南をさすことは、みなさんも知っているとおりです。ところが、いつもそうなのではありません。地球が誕生してからこれまでの間に、何度も逆転しました。コンパスのN極が南をさすことがあったのです。

地球そのものが、大きな磁石です。だから、逆転する理由は地球の内部にありそうです。ではどうやって、地球の中をのぞき見すればよいのでしょう?
スーパーコンピュータの中に地球をつくって、計算機シミュレーションをする研究があります。地球の内部を見えるように可視化した図をお見せしながら、逆転の秘密を探っていきましょう。


■著:陰山聡
判型:A5判
サイズ:縦21×横14.8cm
ページ数:96
■会員価格(税込み):1540円
商品コード : 34585
一般価格(税抜き) : 1,400
価格 : 1,260円
数量
 

かごに入れる
  • お気に入りリスト
  • 商品についての問い合わせ

ページトップへ