トップ > 幼児用ドリル > おやこのファーストステップ シールはってみよう のりもの

おやこのファーストステップ シールはってみよう のりもの

2・3歳から

えんぴつを使いこなすことに
つながる手先の力を
遊びながらそだてる。


のりものを題材にしたシールを楽しくはりながら、手先の運動能力を育みます。

親子のコミュニケーションにも最適。シール10シートつき。

親子でたくさんおはなしややりとり遊びをしながら、楽しく進められます。

手先の器用さとともに、集中力、作業力、形や色の感覚ものばします。

「自分でできた!」喜びが、「もっとやりたい!」意欲につながります。


このドリルでどんなことをするの?



【1】すきなところにシールをはりましょう。
まずはシールを「はがしてはる」ことになれましょう。

【2】形や模様を合わせてはりましょう。
形や模様が少しずつ複雑になっていきます。

【3】はる場所を考えながらはりましょう。
思い通りの場所にシールをはって、絵を完成させます。


【ワンポイントアドバイス】シールのはりかた

すでにシールをはることに親しんでいるお子さまの場合でも、ペタペタとはることだけが楽しくて、指定された場所には、じょうにはれないかもしれません。

おうちのかたが「うまくはれたね」とほめながら、じょじょに、形や色を意識してはれるようにしていくとよいでしょう。



※商品画像は『シールはってみよう はるなつあきふゆ』のものです。

■サイズ:A5判
■ページ数:64ページ(ワーク部分30ページ)
​※「できたね!シール」1枚、「シール」9枚

 
■会員価格(税込み):594円
商品コード : 24142
一般価格(税抜き) : 540
価格 : 486円
数量
 

かごに入れる
  • お気に入りリスト
  • 商品についての問い合わせ

ページトップへ