トップ > 読み物・まんが > 鳥居きみ子 家族とフィールドワークを進めた人類学者

鳥居きみ子 家族とフィールドワークを進めた人類学者

対象 小学校高学年から

人類学者・鳥居きみ子をはじめて伝える力作


鳥居きみ子の夫は、「知の巨人」ともいわれ、明治から昭和時代にかけて活躍した人類学者、鳥居龍蔵です。彼の生涯や研究業績を紹介した本はたくさんありますが、きみ子のことはこれまで紹介されたことがほとんどありません。じつは、「家族とともに調査・研究する」という形で、女性の活躍が厳しい時代を生き抜いた先駆的な研究者なのです。人類学のなかでも、昔から伝わる生活・風習・伝説・歌などを調べる民族学を切り開きました。その生涯をはじめて伝える一冊です。


■鳥居きみ子 家族とフィールドワークを進めた人類学者
■著:竹内紘子
■解説:岸積
■対象:小学校高学年から
■判型・ページ数:四六判・184ページ
■本体サイズ:縦19.4×横13.5×厚さ2.0cm
■重量:約340g
■ISBN:9784774333861
■商品コード:34641
■発売年月:2024年02月

■会員価格(税込み):1540円
商品コード : 34641
一般価格(税抜き) : 1,400
価格 : 1,260円
数量
 

かごに入れる
  • お気に入りリスト
  • 商品についての問い合わせ

ページトップへ